駆除後の再発防止・対策もお任せ!!

あなたを悩ませる「害虫・害獣」今すぐ駆除に伺います!!深夜や休日でも最短15分!!出張費無料。お見積り無料。

ナメクジが家の中に発生する原因はコレ!今すぐ試せる駆除方法もご紹介

「ナメクジが度々家のなかで発生してしまうのはどうしてだろう。何か対策できないのかな……」
ナメクジと聞くと皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。

ヌメヌメと粘質な体や何とも言い難い気持ちの悪いフォルムに嫌悪感を抱く方も少なくないでしょう。
外で発生するナメクジも困りますが、家のなかで発生するナメクジはもっと困ってしまいますよね。

そこで、今回は「家のなかで発生するナメクジ」をテーマに、

●ナメクジが家の中に発生する原因
●家の中で発生したナメクジを退治する方法
●家の中で発生したナメクジを退治する方法

以上の3つの項目について掘り下げて解説しますので、皆さんもぜひご一読ください。

ナメクジが家の中に発生する原因

ナメクジは基本的に野外で生息し、植物性の食性をしています。

農作物や家庭菜園で育てている野菜や果物を食べてしまう害虫として忌み嫌われているナメクジですが、家のなかで発生するのはどのような原因があるのでしょうか。

ナメクジが家のなかで発生する原因として大きく2つあります。
順に紹介しますので、皆さんも参考にしてみてください。

家の隙間などから侵入する場合

ナメクジは軟体生物のため、ほんの僅かな隙間からでも侵入することが可能です。
網戸の隙間や換気扇、排水口などあらゆる場所が侵入経路と成りえるので注意しなければなりません。

家のなかでたびたびナメクジが発生する場合は、こうした箇所からをチェックするようにしましょう。

農作物(野菜・果実など)にナメクジの卵がついていた場合

ナメクジは農作物を食べる害虫ですが、農作物に卵を産み付けることでも知られています。

ナメクジの卵がついた農作物を気づかない内に屋内に持ち込んでしまい、孵化したナメクジが屋内で広がってしまうという場合もあります。
冷蔵庫に収納していない野菜がある場合は、こうした可能性を疑いましょう。

家の中で発生したナメクジを退治する方法

屋内でナメクジが発生した場合、どのような退治方法を取るのがベストでしょうか。
ここでは、一般の方でも実践可能な対策方法を紹介しますので、皆さんも参考にしてみてください。

熱湯をかけよう

ナメクジは70度以上の熱湯で死滅させることが可能です。
そのため、沸かしたお湯を水筒などに入れてナメクジにかけるようにしましょう。

かける際の注意点としては、ヤケドに気を付けることと、熱湯でダメージを受けない床材か確認するようにしてください。

塩をかけよう

ナメクジ退治に広く知られている「塩」です。
塩をかけることでナメクジの身体から水分を奪い去り、駆除することができます。

注意点としては、完全に水分が抜けきるまで塩をかけるようにしてください。

重曹をかけよう

重曹を使ってナメクジを退治することもできます。
使い方は簡単で、塩や熱湯と同じようにナメクジに振りかけるだけです。

ナメクジが大量発生する場合は業者に相談を

今回お伝えしたように、一般の方でも「ナメクジ退治」をすることは可能です。

しかし、ご自身で駆除を試みたうえで、

「なかなかナメクジを根絶することができない……」
「しばらくしたら再び発生してしまう……」

このような事態に陥っている方は、プロの害虫駆除業者に相談するのも得策といえるでしょう。

ナメクジは見た目の気持ち悪さだけでなく、「広東住血線虫症」という恐るべき感染症を引き起こす恐れがあるため注意しなければなりません。

広東住血線虫症は、大型のカタツムリやナメクジに寄生している寄生虫が引き起こす感染症で、誤って人間の体内に入ってしまうと、腸壁を破り、脊髄へ侵入し、最終的には脳へと向かいます。

約1週間から2週間ほどの潜伏期間を経て、激しい頭痛や高熱などの症状が現れます。
まれに失明や知的障害などの重篤な後遺症を残したり、2000年には日本国内において初めて死亡者も発生しています。

このような恐るべき事態に陥ってしまう前にプロの害虫駆除業者に根本的な対策を実施してもらいましょう。

プロの害虫駆除業者ならば、ナメクジ発生の原因の特定から駆除、再発防止策の実施まで行ってくれます。
ナメクジ被害でお困りの方は、あなたのお宅にあった害虫駆除業者を探してみてはいかがでしょうか。

駆除可能な害虫害獣