Gが絶対ムリな人におすすめ!ゴキブリ退治できない人にピッタリの撃退方法とは?
ゴキブリ退治できない人におすすめの駆除方法
ゴキブリ。大きく、黒々とした艶があり、高速で羽ばたき、突進してくる。
人によっては、画像や文字を見るだけでも嫌!とい方もいるのではないでしょうか。
ゴキブリ退治は勿論、倒した後の死骸の片づけを考えると憂鬱になりますよね。
そんな苦手な方へ、今回はなるべく姿を見ずに退治をして、片付けまでができる方法を纏めました。
ゴキブリ捕獲器・毒餌剤
ゴキブリ捕獲器とは、いわゆる「ごきぶりホイホイ」です。
昔ながらのツールですね。
ゴキブリを誘引剤でおびき寄せ、粘着シートで動けなくして捕獲する設置型のトラップ駆除ツールになります。
毒餌剤とは、ホウ酸団子等が該当します。
食べたゴキブリが巣に帰り、数日へ経て死ぬので、巣の他の仲間も駆除することが可能な方法になります。
ゴキブリ捕獲器や毒餌剤であれば姿をなるべく見ずに済むでしょう。
トリモチ付マジックハンド捕虫器
「殺虫剤は飛んで来たら怖いし、赤ちゃんがいるから使えない」という方は、先端部分にベタベタした捕獲器がついた捕虫用マジックハンドが有効的です。
捕まえた後は、ワンステップで捨てられるように工夫がされたマジックハンドも市販されています。
駆除から片付けまでゴキブリの姿をなるべく見ずに済むので、精神的ストレスが軽減されますね。
そもそもゴキブリを発生させない対策も大切
辛い思いをしながらのゴキブリ退治、なるべくしたくないですよね。
では、どうしたら良いでしょうか。
大前提として、「ゴキブリを発生させない環境の構築」が必要になってきます。
ゴキブリを発生させない環境の構築として1番肝心なのは、「ゴキブリに家の中に侵入されないこと」です。
「家の中でゴキブリを見つけた!」という場合も、元々は「外からたまたま侵入することが出来てしまった」というケースが非常に多いです。
家の中のゴキブリを全滅させることが出来たとしても、侵入経路があればまた増えてしまう可能性があります。
そうなる前に、ゴキブリの侵入経路を塞ぎましょう。
今回は、ゴキブリ退治が苦手な貴方に是非見て実践して欲しい侵入予防項目を纏めました。
玄関・窓への侵入予防対策
人が出入りする玄関や換気等で開け閉めをする窓は、ゴキブリの侵入し易い経路となります。
玄関でのゴキブリの侵入予防対策をする場合は、忌避剤が有効的です。
忌避剤とは、いわゆる「虫除け」の事で、ゴキブリを寄せ付けない効果を持つ薬剤になります。
ゴキブリはミントやハッカ等の香りを嫌がる傾向があります。
その為、ご家庭に小さいお子様いる場合などは、自然由来のものを使用するのもよいでしょう。
例えば、水で薄めたアロマオイルを玄関の周囲に散布するという手法もあります。
窓での侵入予防対策をする場合は、窓やサッシの隙間を塞ぐテープを貼ると良いでしょう。
その際、窓やサッシ周りにも忌避剤を散布すれば、より高い効果が得られるでしょう。
台所・洗面台・浴室等の排水口
外と繋がる排水管から侵入を試みるゴキブリ達を防ぐには、排水口への予防対策が必須です。
ゴミを溜める排水口用ネットを隙間が出来ないようにゴムなどで固定し、取り付けましょう。
そうすることで、排水管を経由して侵入を試みるゴキブリ達もネットに阻まれ室内に侵入することができなくなります。
通風通気孔・換気扇への侵入予防対策
エアコン用のドレンホースや通気孔、換気扇からもゴキブリは侵入します。
特に、エアコンが動いていない時は、外部のドレンホースからゴキブリが室内まで容易に侵入することが出来てしまうので非常に危険です。
そうなる前に、市販されているドレンホース用の専用フィルターを装着しましょう。
通風孔、換気扇も同じように網目の細かいフィルターを被せ、テープで密着させましょう。
どうしても自分で退治できない人は業者に相談を!
ここまで、ゴキブリの駆除方法や寄せ付けない為の侵入予防対策について見ていただきましたが、ご覧いただいてる方の中には、ゴキブリの駆除にこれまで何度も失敗してしまっている方や、ゴキブリが大量に出てしまい手が付けられない方、駆除・予防を自分でするのが煩わしい方などいらっしゃるかと思います。
ゴキブリは、何度も同じ薬剤散布をして駆除をしている場合、薬剤に抵抗を持つゴキブリが出てくる傾向があります。
また、「1匹見たら100匹いると思え」の例え話ではないですが、ゴキブリは非常に繁殖力が高い昆虫になるので、駆除をし損ねるとまた増加をしてしまい、いたちごっこになってしまいます。
プロの駆除業者であれば、自身で駆除や予防をするよりも高確率でゴキブリの根絶をすることができるでしょう。
また、駆除をし終わった後のゴキブリの死骸の片づけまで対応しているので、手間もかかりません。
お悩みの方は、プロの駆除業者へ一度ご相談をしてみてはいかがでしょうか。