駆除後の再発防止・対策もお任せ!!

あなたを悩ませる「害虫・害獣」今すぐ駆除に伺います!!深夜や休日でも最短15分!!出張費無料。お見積り無料。

蟻退治にはお酢が効果的?効かない時の対処法もご紹介

「床を蠢く小さい黒いゴマ粒みたいなアリがイッパイ!どうやって駆除しよう……」

庭や公園などどこにでも見かける蟻ですが、家のなかで発生してしまうとビックリしてしまいますよね。
蟻はとても小さいので、わずかな隙間からでも侵入することが可能です。
そのため、1匹1匹はとても小さいですが、大量に発生してしまうと駆除するのに大変な労力が必要です。

しかし、室内での駆除の場合、小さなお子さんやペットを飼っているお宅では、殺虫剤などを使うことを躊躇われる方も少なくありません。

そこで今回は蟻退治にスポットを当てて解説しますので、ぜひご一読ください。

蟻退治にお酢が効果的って本当?

ホームセンターで購入することができる市販の殺虫剤以外でも、キッチンなど身の回りにあるものを使って蟻退治をすることが可能です。

そのなかでも「お酢」を使った駆除方法を皆さんも聞いたことがあるのではないでしょうか。
結論から申し上げますと、お酢は蟻の駆除に有効的です。

では、なぜ蟻はお酢で駆除できるのでしょうか。
それは、お酢に含まれる「酢酸」という成分が蟻の苦手な成分だからです。

蟻はレモンに含まれている「クエン酸」を苦手としていますが、「酢酸」でも同様の働きが望めます。
蟻が酢酸を体内に取り込むと分解されクエン酸へと変質します。
変質したクエン酸が、蟻を死に至らしめるのです。

そのため、酢酸を摂取させることでもクエン酸と同等の効果を得ることが可能です。

お酢をそのまま使用するには少し粘度が高いため、お酢と水で3:1で希釈したものをスプレーボトルに入れて使用するようにしましょう。
蟻を見つけたら直接吹きかけるだけで駆除することが可能です。

お酢は料理にも用いられる調味料のため私たち人間には無害ですが、使用した後は死んだ蟻を取り除き、雑巾で水拭きをするようにしましょう。

身近なものでできる蟻対策

前述のとおり、蟻の駆除には身近なものが活用できます。
ここでは、身近なものを使った蟻駆除対策方法を紹介します。

「お酢」がないご家庭でも今回紹介するものがあれば対応可能ですので、ぜひ参考にしてみてください。

レモン汁を使おう

先ほど「お酢を使った対策方法」で紹介した「クエン酸」ですが、レモンには多量に含まれています。
そのため、レモンを絞った汁を水で希釈したものをスプレーすることで、蟻を駆除することが可能です。

人間には無害ですが、乾くとべたつきますので駆除後は濡らした雑巾で水拭きするようにしましょう。

クエン酸を使おう

クエン酸を掃除で活用しているご家庭ならば、蟻の駆除に最適です。
使い方は簡単で、クエン酸を水で薄めたものをスプレーボトルに入れて噴射するだけです。

食器用洗剤を使おう

どんなご家庭でも1つ置いてある食器用洗剤を使って蟻を駆除することができます。
使い方はこれまでと同様に、スプレーボトルに詰めて噴射するだけです。
食器用洗剤は粘度があるため、水で3倍ほどに希釈してから使うようにしてください。

ホウ酸団子を設置しよう

ホウ酸団子と聞くと、一般的には「ゴキブリ対策」のイメージが強いと思いますが、蟻駆除にも有効的です。
ホウ酸団子を食べた蟻もゴキブリと同じように駆除することができます。

コーヒーの出し殻を設置しよう

コーヒーの出し殻には蟻を遠ざける効果があります。
蟻の侵入経路となりそうな付近にコーヒーの出し殻を設置しておくことで、蟻の侵入を阻止することが可能です。

自分で退治できない時は駆除業者に相談を

「駆除しても駆除しても蟻が減らない……」

そんな事態に陥っている場合は、専門の害虫駆除業者に相談してみるのも1つの方策といえるでしょう。
蟻は種類によっては、1つの巣(コロニー)に100,000匹もの数が生息しています。
蟻の巣へ根本的な対処をしなければ被害は続きかねません。

専門の害虫駆除業者ならば、目の前の蟻の駆除だけでなく、発生原因の特定から再発防止まで提案してくれます。
大事な家屋を蟻の被害から守り、これ以上被害を増やさないためにも専門の害虫駆除業者に相談してみてはいかがでしょうか。

駆除可能な害虫害獣