駆除後の再発防止・対策もお任せ!!

あなたを悩ませる「害虫・害獣」今すぐ駆除に伺います!!深夜や休日でも最短15分!!出張費無料。お見積り無料。

コナダニ駆除にアルコールは意味無し?大量発生した時の正しい対処法

「ダニはなんとなくわかるけど、コナダニって?」
「アルコールって除菌になるからコナダニも駆除できるのかな」

「コナダニ」とは名前のとおりダニの一種で、白い粉のような小さな見た目をしていることからコナダニという名前が付けられました。
人や動物を吸血するダニと異なりパン粉や小麦粉、ホットケーキ粉のような食品を食害し、和室の畳の隙間やキッチンなど多湿な環境に多く発生します。

今回は、食品をダメにするコナダニについて掘り下げて解説しますので、ぜひご一読ください。

コナダニ駆除にアルコールは意味無し?

「アルコールは除菌に優れているのでコナダニにも効果があるんじゃないか」

昨今の情勢からアルコール除菌スプレーなどをよく使うことが増えてきました。
アルコールは消毒や殺菌効果が高いため、コナダニにも有効的と考える方もいるのではないでしょうか。
実のところコナダニにはあまり有効的ではないのが実状です。

アルコールは揮発性が高いのでコナダニの身体に降り注いでもすぐに蒸発してしまいます。
当然、ファブリーズやリセッシュのような除菌消臭スプレーも効果的ではありません。
目に見えないような菌には効果がありますが、コナダニほどの大きさになると有効的ではないのです。

ただ、アルコールはダニのエサにもなるカビを滅菌してくれる効能があり、カビを減らし清潔な環境を保つことで間接的にはコナダニの増殖を阻害させることにもつながります。

自分でできるコナダニの効果的な駆除方法

コナダニが大量に発生してしまった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。
プロの害虫駆除業者に依頼するのが一番の得策ではありますが、

「まずは自分でなんとかしたい!」という方も多いと思います。
ここでは、一般の方でも実践可能な駆除方法を紹介しますので、参考にしてみてください。

燻煙剤を焚こう

1ミリ以下と小さなコナダニを1匹ずつ駆除するのはとても骨が折れる作業といえるでしょう。

広範囲に発生するコナダニには燻煙剤タイプの殺虫剤が効果的です。
部屋を閉め切り、戸棚や引き出しなどは開けて、食器類や家電製品などは燻煙剤がかからないように養生シートなどで覆うようにしましょう。

人体には影響は少ないですが、犬や猫のようなペットや小さなお子さんがいるご家庭では使用に注意してください。

掃除機で吸おう

薬剤を使うのは心配という方には、掃除機で吸引する方法がオススメです。
畳やカーペット、戸棚の隙間や裏などを重点的に掃除機で吸引しましょう。
ゆっくりと時間をかけて何度も往復させるのがポイントです。

粘着シートを使おう

掃除機が使えないような場所では、粘着シートを使って駆除する方法がオススメです。
ホームセンターで購入できるダニ専用粘着シートも有効的です。

食品は密閉容器に入れよう

駆除と併せて再発させないための予防対策も欠かせません。
小麦粉やホットケーキミックス粉、パン粉などの食品は、コナダニの大好物です。
これらの食品に再びコナダニが涌かないようにしっかりと密閉容器に入れて保存するようにしましょう。

定期的に換気をしよう

コナダニは高温多湿で空気が滞留した環境を好みます。
そのため、部屋の換気をこまめに行うことによって、コナダニの繁殖を抑制することができます。
キッチンなどの水気もしっかりと拭き取り、湿気が溜まりにくいように普段から気を配るようにしましょう。

定期的に清掃しよう

食材のクズや食べこぼしは、コナダニにとって格好のエサとなります。
発生や増殖を防ぐためにも定期的に清掃が欠かせません。
毎日清掃するのは難しくても、こまめに清掃することでコナダニの発生を予防できます。

コナダニが大量発生した時は業者に相談を

コナダニの駆除は前述のとおり一般の方でもできますが、ダニと同じく繫殖力が旺盛のため根絶することが難しい害虫でもあります。
ご自身で駆除を試みたが完全に駆除できず被害が再発してしまうケースも多いです。

中長期的に被害が続いてしまう場合には、プロの害虫駆除業者に相談するのも一つの方策といえるでしょう。
プロの害虫駆除業者ならば、徹底的な駆除はもとより再発防止のための予防対策まで対応してくれます。

コナダニ被害でお悩みの方は、プロの害虫駆除業者に相談してみてはいかがでしょうか。
 

駆除可能な害虫害獣